つばめの巣スクール6期生 4日目前半12.15
京都で女性のお顔そり「お顔そり美容法」の
リピートされる技術と稼げる経営を同時に学べる
「F22シェービングスクール京都校 つばめの巣」講師 山内たえこです
今日は、2020年最後のスクール日。
つばめの巣スクール6期生 剃刀未経験コースも4日目です。
剃刀を持ったこともなかったAさんが、どんどん剃刀を扱う感覚を覚えられてきてます。
本日は、剃刀特訓日!
まずは、前回時間がなくてできなかった
「第一印象」と「次回ご予約」についての座学。
新規のお客様がサロンへ感じる印象は、ご予約を頂いたお電話(LINE)から始まってます。
そして予約当日、お客様はドキドキとワクワクでご来店。
そんな時、笑顔で清潔感のある姿でお出迎えできたら第一印象は◎
「いらっしゃいませ」の時点で、お客様は
・この人なら安心
・今から楽しみ
・こんな肌になれるかな
と期待を持って頂けたら◎
・え?大丈夫?
・なんか不安、、、
・機嫌悪い?
そんな風に思われたら、ここから施錠するのにかなりのマイナスです。
安心して、施術を受けて頂くためにも第一印象はかなり重要です。
その後、剃刀走行の確認をする為にまずは
紙の上で剃刀の手順と場所を確認。
ここから〜ここまで。
全て決まってます。
筋肉を意識して、リンパの流れを意識しています。
理論があって技術があります。
紙の上で確認後は、ウィッグに剃刀をあてて更に確認。
ウィッグは丸みがあるので(人間の方がもっと凹凸がある)、剃刀を手首と指を使って丸みに沿うように走行していきます。
剃刀未経験コースでは、毎回剃刀の練習をしているので少しづつ慣れてこられているようです^ ^
いざ、午後からは実技です!
「F22シェービングスクール京都校 つばめの巣」
スクール7期生 受付中
女性のお顔そりを仕事にしたいけど、何からどうしたらいいか分からない方へ。お顔そり美容法の体験と、女性お顔そり商売について私とお話してみませんか?
「お顔そり体験会」
「F22シェービングスクール」認定講師ブログ
インメル・レッヒェルン(東京世田谷)インメル・リヒト(札幌)